ボストンマラソンに惜しみない讃辞! ー 波士頓馬拉松
波士頓ボォ・シィ・ドゥン(ボストン)
馬拉松マ・ラ・ソンが、日本時間だと
いつになるんですか?一昨日??無事終了しました。
当初心配された参加者数も、テロに屈しないとの意思表示
もあってか、昨年を上回ったそうです。
中国メディアでもこれを取り上げ、今年の波士頓馬拉松
を絶賛。
何といっても、無事テロに屈することなく、このマラソンが
昨年の参加者を上回る各国の人で盛り上がったこと、
そして、今年はこの間ず~と、このマラソン大会アメリカで
開催なのに、アメリカ人優勝者が出なかったですね、
あまり気にもしてなかったけど、そうらしんです。
それが、今年は男子で30何年振りかで 、アメリカの選手が
優勝したと、美国メィ・グォ、をアメリカを持ち上げ、
この日、開会式の挨拶にわざわざやってきた、
アメリカ副大統領、拝登バィ・ドゥン バィ・デンの
“我们是波士顿,我们是美国、
我们回应,我们坚持、
我们战胜,终点线是我们的!!”
という挨拶まで、好い挨拶だと紹介。絶賛してます。
多分、日本では報じられなかったと思いますので
ついでに・・・、実は昨年のあのテロで犠牲になった中国の女性も
それを取り押さえるにの協力した、近くの
ガソリンスタンドに勤めていた、中国人男性
など中国は昨年のテロの時、こうした脇の
話題があって、大事件でしたからどの国もこのテロそのものの
ニュースは報じてましたが、そうした脇のニュースは他国では
報じられてませんでした。ですので、ご存知ないでしょうが、
それだけ、この馬拉松に思いいれがあっての、
あの絶賛なんでしょうね。
| 固定リンク
コメント