笑っていいとも!「笑笑也無妨」 の終わった日
長寿番組がひとつ、幕を閉じた。
「日本31年長寿節目停播」
31年というから、そりゃまぁ
吉尼斯 ジィ・ニィ・ス(ギネス)記録に載るほどなんでしょうが、
個人的にはあまり熱心なファンでもないし、この番組、そう数多く
見てもいないので、そう感慨もない。
毎日の放送でこんなに長く続けられたのは
司会者、塔摩利タァ・モォ・リィ に負うところも大きいのでしょうが
それにしても、よく続いたものです。
どだい、毎日欠かさずやってるというのが凄い。
自分は毎日欠かさずテレビを見るという方ではないので、
多分、どんな番組でも毎日となったらもう見ないでしょう。
でもこの「笑笑也無妨!シャォ・シャォ・イェ・ウー・ファン」
笑っていいも!ほぼ欠かさず見てた、という人もいるそうで、
そっちの方にむしろ感心してしまう。
ついでに?中国の長寿番組のお話をすると・・・・、
と、言っても実は詳しくない。
先ず一つは中国テレビのチャンネル数がやたらに多いので
ローカルの局の放送などは把握できないし、知らないのが多い。
次に、こうした娯楽の番組で中国のテレビ事情?から言って
恐らく10年を超えたなら長寿と言っていいと思う。
そう規定した上で、なお条件があるのはわたしがいま見て
いるのは衛星放送で受信できる範囲の局で、限られている。
そうは言っても、知らないことを話しできないし、必要もない
ので、わたしの見てるのに限って言うと、
お勧め?はこれ。
「遠方的家ユァン・ファン・ダ・ジャァ」
中国中央電視台の番組。
これは努めて?見るようにしている。
旅番組?と、文化番組と、ドキュメンタリーが一緒になった
ような、そんな中国僻地を目指すクルーの様子を描いたもの。
「家有児女ジャァ・ヨゥ・アール・ニュゥ」
離婚夫婦が共に子連れで再婚して
こんな家族構成で毎日のドタバタを
描くホームドラマ。
こちらは、テレビでナマ?というよりもテレビドラマを
DVDで見てる。
これ、結構長いですね、 もう6集か7集に入ってるでしょ。
結論、
日本のテレビより、中国のテレビを見てる方の時間が長い、
ことが判明、
更に、日本のテレビドラマは以前にも書いたがどう~も
芳しくない、面白くないのです。
頑張れ!日本のテレビドラマ製作者たちのみなさん!!
| 固定リンク
コメント
目玉http://coachbuy.zashiki.com/">コーチ 時計 http://coachbuy.zashiki.com/
ヴィヴィアンウエストウッド 福袋 http://viviennewallet.unpoliticker.com/
投稿: ヴィヴィアンウエストウッド 福袋 | 2014年4月 5日 (土) 05時27分
独特上品なhttp://coachstore.himegimi.jp/">コーチ バッグ http://coachstore.himegimi.jp/
エムシーエム バッグ http://mcmbagtop.client.jp/
投稿: エムシーエム バッグ | 2014年4月13日 (日) 08時47分