春です!3月最後の今日、いよいよ明日から新年度。
道内はまだ今日も雪のところも
あるようですが、そんな春の遅い
北国にも確実に春が!
春天来了 ツゥン・ティェン・ラィ・ラ
中国は西蔵シィ・ズァンチベット地区でマグニチュード
5・5級の地震が発生。
幸い?この地区、チベットのホントに中央地帯で
ほとんど人が住んでません。
さて、今日で3月も終わり、明日からは日本では新年度。
中国にはこうした年度の区切りはありませんので、全く
関係ないですが、日本では色んなことが新年度ともなれば
また、新たにスタートします。
とりわけ今年は、明日からの消費税値上げに注目が。
春は天候も時折荒れるんですが、函館も今日は気温が左程
上がらず、風が強くその分、肌寒い天候となっております。
わたしの関心はいま中国の
今年の新茶の出来具合ですが、
心配されたほどの天候の荒れ模様も
なく、まずまず・・・といったところでしょうか。
先週、中国・杭州の有名な龍井ロン・ジン、では
「茶葉節チャァ・イェ・ジェ」といって、 今年のお茶の祭典が
行われています。
宣伝していいのかなぁ・・・、
近く、茶館「隗かい」にも新茶が入荷しますよ、
お愉しみに!
衣食足りて・・・ってやつでしょうか、
「茶道チャァ・ダォ」などと言い始め
お茶の入れ具合や、お茶の道具や、
お茶を聞き分ける人や、などが出始めなにやら賑やかに
なってきておりますが、ここまた商業主義というか、これが
お金になるとなると、ドット人が入ってきます。
と言ってますが、ホントにこんな
ことをしてたかというと、かなり
怪しいものがありますが、
イメージ?としては、こんな野立て?風催しも
されているようです。
まぁその路では“作法”と呼んでる
のでしょうが、細かいことに重きを
置いて、それをとことん追求する
というのは、日本文化、日本人的な発想でして、
それが日本の茶道。
一方、中国文化、中国人的発想では、もっと実利に
重きがあって、お茶を楽しめればそれでよい、という
ところにあったのですが、最近は変わってきましたね。
急にまた本家に戻って
中国の人の間で人気?になって
ここのところ、茶葉の値段もどんどん上がってます。
好いお茶はホント、美味しいんです。
是非、茶葉から淹れた本物の?中国茶を
飲んでみてください。
明日から新しいスタートをされるみなさん!
新しい場でのご活躍を期待しております。
頑張ってください。
函館日中では、ただ今、新年度・中国語教室の
受講生を募集しております。
中国語を春から習ってみようとお考えのみなさん、
4月14日開講です。
一緒に学びましょう!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント