棚ぼた?福自天来? - “撞”それでも?金メダル
めったにないスポーツ話題です。
索契スォ・チィで開催されている冬期奥運アォ・ユン、
冬期オリンピック、葛西紀明選手の活躍や羽生結弦選手の
活躍など、テレビを見ないわたしでも流石それはに目にしています。
ウィンタースポーツに関する興味もかなり薄いので、このまま
このオリンピック話題には一切触れずに終わるのかな、と思ってる
ところへ、ネットで見ていた中国動画で、中国の女子500メートル
トラック選手が金メダル!!のニュースに注目。
といっても、先週の話ですがね。
李堅柔選手。リィ・ジェン・ロゥ
この名前もちょっと面白い。
堅に柔が続くって・・・。
女子短道速滑500米比賽 という種目に出場。
全くその世界?に詳しくないので聞きかじりですが、もともと
この種目には違う有力選手が予定されていたらしい・・・。
その有名?選手の名もわたしは知らないので、早い話が
その辺の前ふりの話は全く理解できてないのだが、まずまず
そんなエピソードがあり~の、
この方が選ばれて走ることになったわけです。
この競技、決勝は4名で走るんですかね・・?
こんな常識的なことも判ってませんが、とにかく、スタート!!
と、コースを1周した頃、彼女はその一番後ろにいた。
前には三名の選手が。その国名も忘れた。韓国選手が有力
候補だったのか、なんでもその前三選手がコーナーで転倒!!
ここを中国語で言うと、
前三名全部相撞、集体倒地、唯一没有倒的李堅柔・・・で、
その後ろだった李選手は難を逃れ?悠々と?コーナーを回り
ゴ~~ル!!
金メダルですよ。
このあと、ネットは違うことで
賑やか。そちらにもあまり興味がないので
ここでは触れない。
その後の韓国選手のくやしさは理解できるが、それはそれ、
決まったことは決まったことでしょうが・・・と思うが、そりゃまぁ
“金メダル”がかかってるんですから大変なんでしょ。
わたしの注目は、その日本で騒がれているジャンプの
葛西選手がなんでも冬季オリンピック7回も出場してるってんで
それだけでも驚きですが、更に7回出場=高年齢ですよね、
それでもなお、努力し続けどうしても取りたかった“金”をもうちょっと
のところで逃すこともあれば、
このように、一番後ろを走っていて、李選手が冬期オリンピック
初出場だと聞いてますが、確かかどうかは分かりません、
まぁ何回でもいいんですが、初出場でそれも有力選手が怪我か
なにかで突然の替え玉?として出て、いきなりの“金”。
だからこそ、スポーツって面白んでしょ?
違うんですか?
こんなドラマ?をみんなは見たかったんじゃないんですか?
少なくとも、李選手を非難するのはあたらない。
称えましょうよ、同じ様に“金”ですから。
| 固定リンク
コメント