給料は幾らあれば足りるの?-北京での生活は、多少銭??
胡 錦涛フゥ・ジン・タォ 全主席。
このニュースが世界中を駆け巡ってます。
でも、これニュースと言えるか??との疑問と、
世界中が、习シィ新主席・胡フゥ主席 と言ってるが
日本だけが、シュウ主席、コ前主席と読んでる。
この点から見ても、日本と中国の関係だけが世界の関係とは異なって
いることを物語っている。
一体ドラマでみる北京に暮らす彼(ドラマの主人公)は一体全体
どんだけ給料をもらってあんな暮らしができるの?
或いは、北京で普通に暮らすにはどんだけかかるの?を
解明すべく、昨日は家賃と光熱費を片付けました。
ましょう。お仕事の為の通勤を
なんでするか、ですが北京の
お薦め?は地下鉄なんですが、
まぁバスの人も多いんで、バスの例だと先ごろ北京ではこの
バス代値下がりしたらしいですが、ホントでしょうか。
殆どの路線が渋滞です。その程度もかなり深刻。
マイカーは大都会は役に立ちません。また皆さんの
なかの北京はどんなか分かりませんが、デカイん
ですよこの街。バスでひょっとして渋滞なんかに巻き
込まれたりしたら、時間がまた大変です。まぁ、東京もそうですが。
片道1時間は見たもんでしょ。これってお金以上に値がありそうです
が、そうは言っても背に腹は代えられない、ってやつですか。
距離が延びればバス賃は上がります。たまにタクシーで帰るなんて
な生活をしたそれこそ1回数百元かかっちゃう。
確保?したのはこの為もあってです。
地下鉄もまた料金が一律2元となり、
こちらは渋滞に巻き込まれることもないし、
新しい路線だって出来てきているし、こっちを利用すると仮定しますか。
以外にも使うでしょうし、150元も見とけばいいん
じゃないでしょうか?中国タクシーも高くはないので
すが、そうは言っても公共交通機関にかなうわけも
なく、ドラマでは時々タクシーに乗ってますが、150元で決定!!
次は何?食費か・・・独身の彼はほぼ外食。
ドラマでは、ときどきデートでも職場の人ともオシャレなレストランを
だからこそで、誰もがそんな暮らしをしてるいる
わけがない、この暮らしは毎月幾らあっても足り
ないことになります。ドラマですから・・・。
中国では安い外食の店もまあ揃ってますし、そんな生活習慣の
人も珍しくもないので、店さえ贅沢しなければ幾らでもあります。
昼に10~20元の弁当か食堂。夕食も外として
20元。の暮しが一か月で500元。
偶には、同僚との外食や、彼女との外食で100元の食事を月
4回。400元。自宅でも果物ぐらいは買うでしょうし、おやつだとか
副食品だって必要だし、彼は自宅では酒は飲まないようだが、まぁ
煙草も吸わない、酒も付き合いの時だけにしても、一か月300元
くらいの食事以外の食費を計上。
ということで幾らだ?・・・500+400+300=1200元か
ちょっと少ないかなぁ・・・まぁでも・・・こんなもんか。
本日の合計。
交通費に食費を加えて、1350元。
昨日の4400元にこれを足すことの
5750元
あとかかるのは・・・
服飾費と、交際費か、雑費そんなとこですか?
すいません、明日またその話を。
| 固定リンク
コメント