« 別れの季節・卒業ー 中国は卒業式、シーズン | トップページ | 90年代后・卒業のその先にはー2012年卒業生・就職事情 »

2012年6月13日 (水)

90年代后的卒業生たちー中国・卒業の季節

   刘   琪:

        毕业,是人生的十字路口,  以后的路将有多种选择,

        不管选择哪条路,  只要充满 ,  都能成功.

         我相信你一定是一个生活的强者,

         一定会达到胜利的彼岸,

         祝你享受今天的欢乐幸福,

         愿你得到明天的每一个良机和幸运.

                                                                 恭祝  !!

                       東出

 

      このお祝いのコトバ、知り合いの彼女だけでなく、

     いま卒業を迎えている、みなさんに贈ります。

 

     さて、昨日の話題がそうでしたが、いまちょうど中国は

    卒業シーズンというわけで、そのお話の続きを少しだけ書きます。

     教育の制度そのものはそんなに違いがありませんで、中国も

    6-3-3-と来て、日本の短期大学にあたる学校や、専門学校、

    そして、4年生大学があります。

     昨日から話題にしているのはこの大学生の卒業について、です。

      卒業式は日本ほど堅ぐるしい物はありませんで、

     学部ごとの卒業式のようなかたちのところもあれば、全体を一度

     講堂や借りた施設などに集めての卒業式もありますが、

     日本の卒業式のように、例えば女子の学生が最近でしょうか、

     和服を着ての卒業式が目立ちます。羽織袴の様相ですが、

     あれだと因みに中国では全員がチャイナドレスを着用して臨み

     そうですが、そんなのはまだありません。

Biyezheng
 でも、卒業証書はやっぱり、赤“紅”色のカバーで

 なくてはいけないようで、証書は同じですから、この中に

 二つ折りで一枚の証書が収まっております。

         最近は変わった?卒業式もあるようですが、それらが

     話題として取り上げられるのは、そのこと自体にまだ話題性が

     あるという証明でして、このことからもこうした珍しい卒業式は

     例外中の例外と見て差し支えありません。

Biye_2_3  校庭で、或いは式典の場でこのあと卒業生

  が揃って、この学帽を思いっきり上に投げ

  上げている画は見たことがありますが、

   あれも結局はアメリカの卒業の様子を

      真似たものだと思います。

       卒業式の形態はともかく、

     今日書きたかったのは、今年卒業のこの人たちこそが

     中国で、90年代后と恐れられている?

     1990年以後にお生まれになった、若者たちです。

      ついこの間まで80年后、が話題になってました。

     世代間の隔離というやつです。これはどの国にもあります。

     中国はこの80年代90年代に劇的な変化を遂げていますので、

     一層のこと、この分け方が印象に残るわけでして、

      早い話が、この若者たちよりも私の方が中国の昔をよく

     知っていることになり、その変わり様も目にしている、

     ということになります。

       中国では革命第三世代と言ってもいいのですが、

     大体は区切りとして、1992年1月のあの、鄧小平の「南巡講和」

     が、その分かりよい区切りとなっているようです。

       この「南巡講和」から劇的に中国は歩む道を変えます。

      ここから物質的なものが洪水のように中国にあふれ出します、

      それは国外からももたされ、また、時代が作った新しいものも

      同時に怒涛のように押し寄せ、そうした時に生を受けた人たち

      が、いま、大学を卒業し、社会へ出て行こうとしているわけです。

       その若者たちが次の中国を背負って立ちます。

       そしてまた新しい時代が生まれるわけです。

       生まれた時からの環境の違いはなんとしても埋まらないもの

     です。ですから、埋める必要などないのかも知れません。

       でも人々は日々、その埋まらない溝に、

      時に驚き、

      時に憤慨し、

      時に理解不能となり、

      90年后よ!

      のため息になるわけです。

 

|

« 別れの季節・卒業ー 中国は卒業式、シーズン | トップページ | 90年代后・卒業のその先にはー2012年卒業生・就職事情 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 90年代后的卒業生たちー中国・卒業の季節:

« 別れの季節・卒業ー 中国は卒業式、シーズン | トップページ | 90年代后・卒業のその先にはー2012年卒業生・就職事情 »