« 中国の霧の日はロマンチックじゃなかったー 『隗報』90号 | トップページ | 「五体投地」はご存知ですか?-わたしの見た中国・4月号 »

2012年4月 4日 (水)

清明节チン・ミン・ジェ -2012年今年の話題

      2012年の清明節は、この2・3・4日が三連休。

   「清明節」そのものの説明は要りますか?此処をご覧みなさんには

  必要ないでしょう。省きますよ・・・。

    一応、「わたしの見た中国・2010年6月号」に

    「清明節 - お祭り騒ぎのお墓参り」 というのを書いてますので、

   参考までにリンクを貼っておきます。お時間がありましたら、どうぞ。

     そんな、清明節ですが、こうした毎年行われる中国のビックイベント、

   これが毎年新しい話題を提供してくれます。

     さて、今年2012年の清明節は。

Photo  私の注目した話題は2つ。

  好い話題と好くない話題。

  どちらから先に聞きたいです。

      先ずは、好い方の話題からしときますか。

     このお墓参りイベントは、どうしても中国の南の方からの

    話題が多くなるのは、一つはこの時期にはもう南はそろそろ

    ポカポカ陽気ともなり、外で出るのが楽しい?時期ですので、

    行楽兼墓参りの雰囲気もあって人出が多くなります。という

    ことは盛り上がります。凄い人です。後で書きますがここに

    商機が発生します、お金が動きます、でしょ。

      一方、北はまだ寒いですし、所によってはまだ雪が墓を

    覆っている地方だってあります。実は私の住む函館も今年は

    雪が多くてお彼岸の墓参りは除雪作業が必要だったようです。

      更には、どうも宗教的な結びつきというか、信仰心というか、

    これまた南の人が強いようでして、これは私は南のコメ作りと

    関係していると睨んでいます。コメ作りは、天候に大きく左右

    されますので、この自然との付き合いの中で日本人もそうですが、

    自然への畏怖の念といいますか、人間の力の及ばないものへ

    の捉え方が北の人たちとは違っていて、宗教が根付きやすいし、

    それ程でなくとも、家庭でのそうした宗教的行事が割と受け入れ

    易い土壌が南の地方にはあると、私は考えている。

       二つともそんな南の地方の話題です。

     一つ目の話題は、墓の前で紙銭とか、あの世に持って行って

    貰いたい、持たせたい、そんなものを疑似で作って燃やす習慣

    があります。ですから、クルマだとか、家だとか、果ては?

    お嫁さん??の形を形作った大きな看板の様なものまで、

    ありとあらゆるものが、あります。ということはそれを造って、

    売っている。ここに目を付けて、何が売れるかを考える。流石

    南の人は商売上手。今年の注目度ナンバーワンは、

    アイパッド、 スマートホン

     哈哈哈!これ、なかなかのアイディア。アップル社も真っ青の

    板切れですがよく出来たその偽物が墓の前でどんどん焼かれて

    るその映像は、アップル社の人が見たらどうなん?

       と、思わずニヤッとして見ていました。

     もう一つの話題は、

      この日にお墓に行けないそんなお忙しの人やめんどくさがりの

    人の為の「墓掃除代行業」の話題。これ、日本にもありますよね。

      代わりに行ってお墓を掃除したり、代わりに拝んだりもしてくれる。

     これまた商売ですが、こんな時代ですのでこの業界もネットで

     注文を受けてるらしい。ところが、このネットというやつは、もう

     想像がつくでしょうが、これをエサに騙される人が続出。

       まるで最初から何もせずに騙すだけの、サイトや、

       一応、こんなんしてきました・・・的な掃除後の写真をまた

     ネット上で写真などを送ってくるにはくるのですが、合成の写真で

     実際は何もしていない、などの手の込んだものものまで・・・

      騙される人続出。ということはそれだけ自分で墓参りに行ってない

     人が多いということでして、

       これが、また其の事、自分の先祖の墓参りを他人任せにするとは

     何事ぞ・・・とのネット上での喧々諤々論議に発展。

 

      で、この二つ、早い話が何でも経済というか、金もうけに絡んで

     こうなっているだけでして、

      流石南だなぁ~・・・と感心してました。

     さて、来年はどんな新手が現れるのでしょうか。

|

« 中国の霧の日はロマンチックじゃなかったー 『隗報』90号 | トップページ | 「五体投地」はご存知ですか?-わたしの見た中国・4月号 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清明节チン・ミン・ジェ -2012年今年の話題:

« 中国の霧の日はロマンチックじゃなかったー 『隗報』90号 | トップページ | 「五体投地」はご存知ですか?-わたしの見た中国・4月号 »