« ホテル小姐たちのお薦めレストランへーさて、次は何処へ・・ | トップページ | 観光名所、西塘 »

2012年2月20日 (月)

またまた移動だぁ~、嘉興がいいの?嘉善がいいの?

P1020146  あさ10時、下に降りてって、退房トゥィ・ファン

(チェックアウト)。昨日の約束ではお迎えの車が

来るというので、1階ロビーで我々は待機。

  またまたどうやら6時間くらいの移動となりそう?

     その待っているお迎えのクルマとやらが、来ない。

    待ってると待ってる方の時間はえらく長く感じる。これは世の常だ。

    やることもないし、フロント三小姐たちは朝はチャックアウトの客を送り

   出すのに忙しそう。相手などしてもらえそうもない。

    フロントの会話を聞いてると、英語だよ。あれ~彼女英語できるんだぁ・・

   でもまぁカタコトもカタコト、客の方の英語もなんだかたどたどしい。

     馬来西亜(マレーシア)からの客らしい。6人仲間で一人これまたカタコト

   の北京語を話す人がいて、あの英語で、ここまで辿りついたんだぁ。

    そのカタコト北京語の人が後ろのソファーにかけたので、お話したかった

   んですが、そんな時に限って待っていたクルマがやってきた、と小姐が・・。

    待っていればこないし、待ってないとくるもんなんですよ、こういうものは。

    それが、小さなマイクロバス。まさかこれで・・・と思ったら、やはり違うらしい。

   先客男性お二人は、黄山登山を昨日終えて、これから杭州へ出るという。

   このマイクロバスで、大型バスがくるところまで送ってくれるらしい。らしい。

   彼らも分かってない。運転手は女性で、何故か彼女に私が行きたいという

   嘉興ジャァ・シンまでの運賃を払う。で、チケットよこさないんで、求めたところ

   「要るのか?」って、そりゃいるでしょ普通。

    何だか幹線道路のようなところの、その横の自転車道路をグングンスピード

   上げてこのマイクロバスは進んでますけど、大丈夫か??

    「ここだ!」と言われたところも、バス停とおぼしき安全地帯があるわけでも

   なく、バス停の表示板があるわけでもなく、な~んの変哲もない、一般道と

   自転車道を分ける分離帯を示され「降りろ!」とギャング映画もどきに脅され

   降りてその分離帯の上で、4人は立ってる。ヘンナノ。

    どうやら、携帯電話かなんかで大型バスとは連絡がついていて、ここで

   待ってるとバスがきて我々を拾ってくれるらしい。

    んん~、大体中国のバス停は、都市の一般路線バスもそうですが、

  バス停を無視しすぎでしょ。バスはちゃんとバス停を作ってそこに停まるよう

  しましょうよ。こんなところが急にバス停になっちゃうなんて。それに明日は

  また違うところがバス停になるんでしょ、このやり方だと。

    分からん、全く分からん。これではどうやって、どこでバスに乗るかなんて

  旅行者には無理だ。先の中国人男性二人組にしたところで、「いやぁ~我々

  も不安だったよ・・」なんて言ってる。

    どうりで、この辺の説明。どういう迎えのクルマが来て、何処へ運ばれ、

  どっから乗り込むかはその日次第なので、ホテルのフロント小姐三人組の

  説明が分からないはずだ。実は彼女らもちゃんとは分かってなかったのだ、

  ということが判明。

   バスに乗り込むと、すでに座席は八割がたが埋まっていたが、後ろの方に

   二人部の席が空いていたので、やれやれ・・・これで・・・一安心。

    暫くして、車掌兼運転手助手が各席を回ってやってきた。

   車内で切符を買ってる人もいる。我々には切符を要求しないのでやはり、

   事前に連絡がついているようだ。「嘉興までだな」と念を押される。

     こっちがまだ様子が分かってないので「あの~」と尋ねようとしたら、

   「何だ?旅行だろ??嘉興で降りても何にもないぞ、西塘シー・タンに

   行くなら、その先の嘉善ジャァ・シャンで降りた方がいい・・・」との

   アドバイス。アドバイスかなこれ・・?この辺が行き先をきちんと決めて

   いない弱みで、相手にそう言われるとそれが良いのかなぁ・・・と。

     「じゃぁ、その嘉善まで・・・」と言うとこの車掌さんは相手に皆まで

   言わせない、とにかく反応が早い。「嘉善までだと×元追加だ」と言われ、

   その分のチケットを渡された。

    連れが大丈夫なの・・・と言うが、まぁ遊ぶんだからどこでもいいんだよ、

   それに西塘はもうかなり上海に近づいてて、観光地として名を売ってるので

   何度か耳にもしたし、行こうと思えばこれまでだって行けたが、余り観光地化

   されているようなので、こちらが避けていた。そこへ出れるならそれでいいん

   じゃない、と割と呑気。

P1020143先の男性二人組は、途中で降りた。更にバスはどんどん

高速道路を縫って、嘉興の町に入った。

 んん、確かにそこそこ大きいぞこの町は。

 降りてもみたいけでなぁ・・・、ここで降り立ってまた

    この町で一泊しちゃうとちょっとなぁ・・・

     ということで、ここはグット我慢して、このバス嘉善が終点らしいし、

   嘉興→嘉善はそう離れてないらいし。

    嘉善、到着。やった!!長かった、6時間くらいか。

    まてよ、その西塘までは今度はその着いた嘉善のバスターミナルから

   路線バスに乗り換え更にかかるらしい。

     バスターミナル中の、服務台(サービスカウンター)があるので、

   そこのおばさんに、西塘までの行き方を尋ねる。ごくごく普通に尋ねたのに

   そのおばさんは、何故か激怒、「そんなことも分かんないの!!切符は

   バスに乗ってから買いな!!」と声を荒げて怒ったように、実際怒ってた、

   怒鳴り散らす。何ナノ、私の何があなたに火を点けたの?

     だってアナタ、アナタのお仕事って案内するのが仕事でしょうが!!

   とこっちも負けずに切れまくればよさそうなものだが、温厚なわたしは、

   アンタに訊いたのが間違いでしたとばかり自分の見る目のなさを嘆く。

P1020147 そんなでも、西塘には実力?でなんとか着きました。

ホテルも例によってバスを降りたところで決めて、荷物を

置いてとりあえず夕食兼散歩を兼ねてホテルからでて

そぞろ歩き。もう陽が傾きはじめ、店の灯りがチラホラ

点り始めてますよ。

    今日はず~とバス乗ってて、歩いてないから丁度いいです、

   このまま散歩してどっかで夕食をすませて宿に戻ればいいだけだ。

    それにしても移動に時間がかかる。

    また、移動の情報が少なすぎる。

    嘉善も良さそうな街でした。時間があればここでもちょっと見たいんだが、

    そんなことしてたら何時になったら日本に帰れるの、ということになりそう。

    まずは、西塘を愉しみましょう~と。









|

« ホテル小姐たちのお薦めレストランへーさて、次は何処へ・・ | トップページ | 観光名所、西塘 »

コメント

はじめまして。
関東地方のとある田舎町の日中友好協会の役員をしているものです。
すごくたのしく記事を読ませていただいてます。
実は来週、上海と西塘に行くのですが、高鉄の嘉善南行きの本数がすごく少ないようでして、嘉興南ならたくさんあるので、そこからバスかタクシーで西塘に行けたらな、と思っています。
嘉興南から西塘までの移動に関して、もしインフォメーションありましたらご提供いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

投稿: asian.tea | 2012年3月 1日 (木) 12時41分

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ いつもお読みいただいて、ありがとうございます。
嘉興南から西塘までの経路についてのお尋ねですが、
嘉興南はこれも新しい駅だと思うのですが・・・
多分、ここを利用なさるなら、嘉興南から嘉興北バス
ターミナルへの移動が必要となると思いますが、はっきり
分かってません。嘉南から嘉善へのバスがあると、便利
なんですが、どうでしょう・・・?
  上海からいきなりバスと言う手がありますけど・・。
これも一日観光タイプのやつと、バスで嘉興北に入る
手があると思います。
  確かネットで、嘉興バスターミナルのバス時刻表が
見れたと思います。検索してみて下さい。
  どっから向かっても必ずバス路線はありますが、
乗り継ぎの煩雑さと、時間のロスの問題だと思います。
  西塘いいところですよ、是非行かれてください。
  もし、もっと詳しく・・というのなら、ホームページに
メールアドレスがありますので、そちらへご連絡下さい
ませんか。
  ここではちょっと、余り長くなると・・・。
 申し訳ない、余りアドバイスになってませんね
   

投稿: 函館日中 | 2012年3月 1日 (木) 16時13分

函館日中さま

早速、それにめちゃ詳しく教えていただきありがとうございます!
やっぱり嘉興南駅からだとちょっと大変そうですね~
超有益情報、感謝です!!
ずうずうしくもお言葉に甘えて一度メールさせていただきますね(o^-^o)
またよろしくおねがいします

投稿: asian.tea | 2012年3月 2日 (金) 00時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまた移動だぁ~、嘉興がいいの?嘉善がいいの?:

« ホテル小姐たちのお薦めレストランへーさて、次は何処へ・・ | トップページ | 観光名所、西塘 »