決死の結婚記念写真撮影隊ー中国結婚事情、その費用は?
ようやく、一日ツアーも終わり、ホテルに届けて貰えそう・・・。
郊外を走る我々のバスがまたまた新婚さんパレードを追い抜いた。
んん??今日は日が好いのか?、確かこれで3組目くらいだぞ。
かなりの車の隊列。派手に飾りつけもして、一番前を走ってる車に
新郎・新婦が乗っているのか、更にその前に撮影隊の車が道幅を一杯
につかって自由にというか、言い方を換えれば勝手気ままに、ジグザグ
運転。危ないでしょ!と思うが、更にそのカメラを構えている人は窓から
身体を思いっきりのり出したり、車内の足だけを支えに上半身は全て
車の外・・・。
まてよ、この格好日本でも見たことがあるぞ、と思う。
候補者名を連呼しながら身体を外に投げ出してるのと
同じだ。但し、こっちのほうがもっと大変。思いカメラやら
機材をもっての身体乗り出し放題姿勢ですから。
乗ってる車もみな高級車。何なんでしょうかねぇ~とも思うが、
午前中に見たのもそういえば揃ってベンツに乗ってた。
どうなってるの?勿論ご自分の車ではないでしょうが、レンタルに
したって大変でしょコレ。
バスの後ろの席のアベックに訊いてみる。彼らもこんなことやって
いそうだし、それもつい最近のことのように思えるので、彼らなら何でも
よく知ってるかも・・・・。お願い教えて!
「あのクルマね、レンタルでしょ?で、例えばあれ1台でどれ位かかるの?」
アベックの彼女の方が、「あれだと・・・時間もあるんですけど・・・6時間(普通)
借りるとして、私たちの場合は1台2000元ちょっと(3万日本円弱)かな・・」
「え~、1台ですよね、というとあの隊列組んでますけど・・・」
「新郎・新婦のクルマが高いのよ、他のはそんなには・・・それに
割引も有ったわよ・・・」有ったわよっ、たってそれクルマ代だけでしょ。
「専門の会社があるのね・・(日本にだってありますとも)で~
クルマの飾りつけとか~、カメラマンとか~、化粧をする人とか~がぜ~ん
ぶでいくらだった?」と彼の方の聞く。どうやら彼の方が負担したらしい。
「2万元はかからない・・」え~2万!ちょっとちょっとそれだけで20万円!
それであの~結婚式パーティーはまた別ですよね・・・「当然!」
「それに写真代とかレンタルの衣装代とかあるの」
あるの、って。そりゃあるでしょうけど、
じゅぁですね、一体全体いま中国で普通?に結婚しようと思ったら、
一体どんだけかかっちゃうわけですか?それが知りたい。
「それは大変だよ」と旦那?の方が、
「それには家も入る?家具とか、新しくかったテレビとか、ベットとか・・」
いやいや、それはちょっと・・・では、どうでしょうこの日だけのですね、
結婚パーティーやらのこの一日の費用は、さてハウマッチ??
「あの~事前に結婚記念写真なんかも撮ってるのね、・・・」
いやいや~、余り細かいことは言わずにですね・・ずばりおいくら??
「結婚指輪なんかはどうなるの?」と彼女の方が・・・、
それは別にお願いします、でその結婚式委託会社への払いと、
ホテルでされた結婚披露宴の費用に関係する出費は?ズバリ??
「パーティーは何卓出すかで違うのよねぇ~」と彼女の方が・・・
あぁ~、もう面倒くさいな、じゃこっちから言いましょう!
「5万元(日本円≒60万円)でドウだ!」と言ったら、
「差不多・・・(そんなもんかな・・・)」と言う。
おいおいおい、それって悪いがあんたの月収の何倍なの?
これに新婚旅行だ新居の準備だ、どんだかかかるんだか、
それを聞いて車窓に目をやると、相変わらずカメラマンは
必死の形相で如何に新郎・新婦をカメラフレーズに入れるかに
熱心だ。あの熱心さも料金のうちとうなずける。
| 固定リンク
コメント