函館は、みなさまのお越しをお待ちしておりますー函馆、欢迎您的到来!
のイルミネーション。
冬のハコダテもとても魅力的です、どうぞいらして下さい!!
昨日の地元紙・北海道新聞の記事によると
「外国人出入国9.2パーセント増」
11月新千歳 震災後初のプラス
【千歳】 札幌入国管理局千歳苫小牧出張所が5日発表した11月の
新千歳空港の外国人出入国数(概数)は、前年同月比9.2パーセント
増の3万8100人で、東日本大震災後初めて前年を上回った。海外
での北海道人気の回復を裏付ける形となった。
日本人も含めた出入国数全体では、10月に同7.9%増の7万
6400人となり、震災後初めて前年を超えた。ただ、主な要因は円高
による日本人の海外旅行が増えてたためで、外国人だけでは前年を
やや下回っていた。
空港関係者によると、11月は台湾や中国からの団体旅行が目立つ
という。「福島第1原発事故の影響などへの不安が、口コミや道内関係者
のPRで解消されてきた」と指摘。
来年の1月中華圏の旧正月「春節」に向け、客が大幅に増える見通しだと
いう。
さらには、旭川の中国東方航空(上海)が5日、旭川ー上海間のチャーター
便を約10ヶ月ぶりに再開。
4日にはマカオ航空(マカオ)がチャーター便を初運行するなど、東日本
大震災などで途絶えていた旭川空港の国際便は震災前の水準にほぼ
回復した。とのニュースも。
この20日からは函館ー仁川の大韓航空便も再開するなどつぎつぎに
もどりつつある。
折りしも函館はただ今、クリスマス・ファンタジーでイルミネーションが
美しく輝いております。
道外・道内にみなさん、
そして国外のみなさん、どうぞハコダテヘ!!
| 固定リンク
コメント