函館日中友好協会 「春節晩会」明日開催です。
函館日中友好協会の
2011年
春節聯歓晩会
は、明日2月6日です。
晩会とはなっておりますが、日中の会です、
午後1時始まり、となっております。
場所は例年こちらの場で開催しておりますが、
今年も千代台町・青年センターでの開催
となっております。
参加予定のみんさん、どうぞよろしく
お願いいたします。
中国から函館へお見えの留学生も
北大水産学部の留学生のみなさん、と
函館大学の留学生がそれぞれ、参加して
下さいます。
みなさん、それぞれ、日本語がお出来なり
ますので、日本語での交流も可能ですし、
中国語での交流もまたしていただきたいと
思っております。
今年が例年と変わりましたのは、例年ずっと
春節といえば、「ギョーザ」ですので、留学生と一緒の
餃子を皮から作りその場でその餃子を茹でて食べ、
食べながらの交流、という方式でしたが、
この方式ですと、流石に忙しく、手もかかりますし、
食べるまでの時間が長く、交流の時間が少なく・・・
ということで、ゆっくり座ってお喋りしながら交流の時間を
長く持てるように、参加者がそれぞれ今年からは一品
料理を携えて来ていただき、それを食べながら、中国中央
電視台のお正月番組「春節聯歓晩会」を見て、交流を
しようとの趣向となっております。初めての試みですので
果たしてどんなものか、先ずは今年はそういうことで、
試みのこの方法でやってみます。どうぞ、何かアイデアなど
ございましたら、お知らせ下さい。
まぁいずれにしても、お正月を楽しく共にお祝いするだけの
交流の会ですので、大いに楽しんでください。
留学生と共に、
新しい年が、好い年でありますよう、
明日はどうぞお楽しみ下さい。
それでは、明日お会いしましょう。
函館日中友好協会
| 固定リンク
コメント