« FMいるか、10月10日の話題は「中国の学校・教育制度」 | トップページ | 中国高校生訪日団・第3陣2010年9月、報告 »

2010年10月13日 (水)

よんでみよう世界の絵本・きいてみよう世界のお話ーお誘い

   10月16日(土曜)函館市中央図書館大研修室

   午後1時開場、 1時半開演

   第25回 親と子の 読書まつり

  よんでみよう世界の絵本・きいてみよう世界のお話

 

   がございます。お時間がありましたらどうぞ。

  入場は無料、事前のお申込も必要ございません。

   主催は、函館の図書館と歩む会・函館市中央図書館

    です。

   わたしども函館日中友好協会も後援団体の一つとして

   加えていただいております。

   それは、中国の天津南開大学留学生 劉 亜楠 さんが

   「ナタが海で大暴れ」の中国のお話しをしてくれるということで、

   楽しみしております。

    このほかに、カナダ・北欧の話・ニュージーランド マオリ族の

   神話・ウガンダ・アフリカのお話などをそれぞれ、披露してくださる

    とのことで、各国の絵本・故事が聞けます。

  

    どうぞ、お誘いあわせの上、図書館へお出かけください。

  

|

« FMいるか、10月10日の話題は「中国の学校・教育制度」 | トップページ | 中国高校生訪日団・第3陣2010年9月、報告 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よんでみよう世界の絵本・きいてみよう世界のお話ーお誘い:

« FMいるか、10月10日の話題は「中国の学校・教育制度」 | トップページ | 中国高校生訪日団・第3陣2010年9月、報告 »