« 梅 蘭芳 メィ・ラン・ファン~花の生涯  | トップページ | 喜迎建国61周年、歓度国慶節的中国 »

2010年9月30日 (木)

「中国語検定試験」 受験ご案内

  日本中国語検定協会が実施しております

  『中国語検定試験』が、今回は函館の地でも受験が

  可能となりました。お知らせいたします。

    いつもですと、一番近い受験地でも青森か札幌へ

  わざわざ出かけての受験となりますが、今回、ここ

  函館の地でも実施となります。

   昨日このご案内をいただきましたので、大変恐縮ですが

  時間的に余り余裕がございません、受験ご希望の方は函館で

  受験が出来る絶好の機会ですので、どうぞご検討下さい。

Kenntei 手元にこちらの受験申し込み用紙ならびに

 受験お申し込みの説明冊子がございます。

 受験をしてみようという方は、どうぞお申し出

 ください。

   依頼されている締め切りが10月8日(金)と指定されて

   おります。

     ですので、協会中国語教室のみなさんには、来週月曜

   10月4日にご案内をいたします。

     学生さんには一応、上課の際にご案内をいたしますが、

   どちらも一度きりのご案内となりそうです、先ずは、受けるか

   どうかを判断されて、ご検討下さい。

    試験日は、 11月28日(日)

    受験日まではまだ少し時間がございます。

    試験は、準4級から4級、3級、2級を選択可能です。

    試験会場 は 函館高専 となります。

    お申し込みは必ずこちらの専用お申し込み用紙での

    申請をお願いいたします。

    受験料は3000円~クラスによって不定です。

    時間は10時から、こちらもそのお受けになるクラスによって

    違いがございます。

      受験票に貼る、写真が必要です。

      これらのことは、全て説明冊子をご覧いただけますと

   中に書いてございます。

     まずは、この説明冊子を手に入れて内容をご確認いただいて

    お早めに判断いただいて、お申し込み下さい。

      以前にこの検定試験を受験されてことがある方は基本的に

   そう大きな変化がございません。

      時間が余りなく大変申し訳ございませんが、

    急ぎお知らせし、ご検討いただければ、と思います。

    

                      函館日中友好協会

    

|

« 梅 蘭芳 メィ・ラン・ファン~花の生涯  | トップページ | 喜迎建国61周年、歓度国慶節的中国 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「中国語検定試験」 受験ご案内:

» ワード検定合格の近道 [ワード検定合格の近道]
こちらはワード検定に関する情報サイトです。よろしければご覧ください。 [続きを読む]

受信: 2010年9月30日 (木) 15時05分

« 梅 蘭芳 メィ・ラン・ファン~花の生涯  | トップページ | 喜迎建国61周年、歓度国慶節的中国 »