« 「函館観光 アジアからの客回復」-次は中国 | トップページ | 中国ネットでの「日本観光」関連報道 »

2010年8月23日 (月)

中国で報道されている、「日本観光旅行」

Bozhi   何度か、「中国人観光客誘致」の問題を新聞記事など紹介しながら

  この話題について書いております。

    先週・土曜日にもその事を書きました。

    今日の朝刊には、「日中韓旅行者2600満人に」観光相会合

  のニュース。中国杭州市で観光担当相が集まっての会合が今日まで

  開かれているようです。

    土曜の中国CCTV放送では、カナダでの中国人観光客誘致のイベント

  が大々的に報じられておりました。

    中国人観光客は、今世界中で引く手あまた、どこも歓迎歓迎の連呼

  です。カナダも国を挙げての歓迎ぶりです。

     さて、どうしても日本の報道で、この話題を見る機会が多いですが、

   たまには、中国側でこうした話題がどう取り上げれれているのか、どの

   程度話題になっているのかを、立場を変えて見てみましょう。

    上の新聞記事は、8月8日『法制晩報』という中国の新聞の

   「国際経済・産経」ページ、に乗った記事です、簡単に訳しますと

  

     日本旅行では何を最も期待します?グルメがショッピングを抜いて

    第一位になり、温泉が三位に。のキャプションがちて、

     下の大文字表題は

        日本への旅行、 大陸のからの客は“刺身”が大人気

    こちらは、日本国家旅行局が調査した結果を紹介。

    成田・関空などで韓国・台湾・大陸からきたそれぞれのお客様に

    日本旅行では何が好まれるかを調べって結果分かったのは、

    これまでのショッピングからどうやら、その関心の度合いが、グルメ

    食べ物に移っている傾向にある、と紹介し、

    グルメはそれぞれ、寿司が人気の有る国と、台湾の人たちは日本での

    ラーメンを楽しみにし、大陸のひとは“刺身”が魅力。

      訪れる場所は、新宿、銀座、有楽町、浅草、そして最も訪れる場所は

    秋葉原。それでも、その数(パーセント)は減少傾向にある、という紹介。

                      **************************************

         この記事から読み取れるのは、

   そろそろ、買い物にも飽きてきて、というか、

    買い物にそうガツガツしなくともですね、

    ヤマダ電機も中国・瀋陽に進出しますし、

    世界のブランドショップはもう既に殆ど中国に進出しております。

   そんなに、買い物に躍起にならなくともいい、というのに気付き始め、

    折角日本へ来たのだから、本場のもの、日本でしか味わえないものを

    まずは優先させ、ついでに買い物や、遊びを楽しもう、というところへ

    向かい始めている、ということではないでしょうか。

      そうであるなら、ホッカイドウは有望です。

     なにせ、グルメの宝庫です。海産物は勿論ですが、これからは、

    農産物ももっともっと売り込んで、ホッカイドウブームを起こすことは

    可能です。訪れる都市のベスト3が東京にあるのは、単に東京から

    日本に入るからだけのことでして、そうした人たちをもホッカイドウまで

    引き寄せる魅力を十分に持っていると思います。

       そして、更に私の住む、ハコダテなどは、最適です。

      あとは売り込み方の工夫だと思います。

      大陸に人にハコダテを知っていただく、その努力が必要です。  

|

« 「函館観光 アジアからの客回復」-次は中国 | トップページ | 中国ネットでの「日本観光」関連報道 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国で報道されている、「日本観光旅行」:

» 【写真】 911 アメリカ 同時多発テロ事件の真実 【動画】 [911 アメリカ 同時多発テロ事件の真実]
2749人が死亡したアメリカ 同時多発テロ事件、今明かされる衝撃の真実 [続きを読む]

受信: 2010年9月 8日 (水) 06時56分

» 【レズ】 AKB48メンバー欲求不満説急浮上 【キス】 [【キス】AKB48いやらしい画像動画 【レズ】]
AKB48欲求不満説急浮上!メンバー同士でキス!いやらしいお触り [続きを読む]

受信: 2010年9月11日 (土) 09時09分

« 「函館観光 アジアからの客回復」-次は中国 | トップページ | 中国ネットでの「日本観光」関連報道 »