世界のいろんな文化、環境のこと、食べて&着て&見て&聴いて
今年の
「地球祭り」
10月4日(日)
10:00~
函館市国際交流
プラザ
のご案内をしております。
上の画像、少し見づらいですが、今年の主な内容です。
「チョコを選べば世界が変る」
チョコレボ 代表 星野 智子さん 講演会
チョコのもとカカオ農園に目をむけると、またチョコを単に
食べるということも世界と繋がっていることが分かる
そんなお話が、10:30~から聴けます。
世界の音楽コンサートは午後からになります。
12:40~ チアリーディング ショー
13:10~ カヤクム(韓国の琴)と民族舞踊
14:30~ アフリカ太鼓 トヤトヤ&ポレポレ
合わせて、踊っちゃおう!アフリカゆるゆるダンスに
参加もできます。
食べる方は、11:00~
カレー(タイ)シャシリグ(ロシア)マフェ(セネガル)ピロシキ(ロシア)
チヂミ・チャプチェ・キムパプ(韓国)えびせん(インドネシア)等
各国の料理がみなさまをお待ちしております。
国際民芸品を展示即売もしております
英国雑貨・ベトナム雑貨・パレスチナオリーブオイル・
メーシルシロップ・韓国のり、などが販売される予定です。
私ども協会が参加しますのは
パネル展示で見えてくる世界
で、地球祭参加団体の活動がそれぞれのブースをいただいて、
展示いたします。
函館日中では無料で美味しい中国茶をふるまいますので
どうぞ、お越し下さい。茶菓は只今検討中。
他にも民族衣装で写真が撮れたり、
日曜日、ちょっとたまには散歩も兼ねて西部地区へ足を伸ばして
下さい。お待ちしております。
函館日中友好協会
| 固定リンク
コメント