慶祝60周年国慶 建国60周年祝賀
中華人民共和国建国60周年の晴れの
記念日を祝う「国慶60周年」がまぢか
に迫るなか、首都北京では日一日、
祝賀ムードが高まり、街は華やいだ
雰囲気に包み込まれ始めた。
10月1日午前には天安門広場で祝賀大会が開かれ胡錦涛主席が演説、
つづいて閲兵式と市民・学生ら20万人によるパレードが行われる。
夜は天安門広場で交歓の夕べを開催、市内各所で花火が打ち上げられる。
3日まで、主要な公園や公共の緑地では園遊会が繰り広げられる。
連日、本番に向けたパレードの連取が続いている。
--日中ゆこうしんぶん「日本と中国」9月15日N02038号より抜粋ーーー
さらに具体的には
首都国慶60周年北京市準備委員会、というところが発表してますが、
9月30日夜、国務院が人民大会堂で国慶招待会を盛大に開催。
10月1日午前、天安門広場で首都各界にひる中華人民共和国成立
60周年祝賀大会が開催され、中国共産党総書記、国家主席、
中央軍事委員会主席の胡錦涛が講話を、
その後盛大な閲兵式と市民によるパレードが行われる、
パレードは20万人近くの市民といろとりどりのパレードカー60台
で構成される。
10月1日夜、天安門広場で交歓会が開催され、天安門広場および
その他の指定地区で花火が打ち上げられる。共産党と国家幹部は
首都各界代表と共に天安門城郭に登り、首都各界市民と共に
パフォーマンスおよび大型花火を堪能する。
10月1日~3日、北京各区・県の主要公園、公共緑地で、国慶園遊
イベントが行われる。
といった行事を計画しているようです。
北京天安門を訪れたことがある方なら想像できるでしょうが、
あの天安門の前辺りから、ずっと花壇になりまして、例年でもこの国慶節
のあたりはとても首都北京は華やいだ雰囲気になるのですが、今年は
60周年の区切りの年とあって、それに一層拍車がかかってるようです。
天安門のあの塀ぎわにずらっと観覧席ができて、すでにもうその
準備もすんでいるのでいることでしょう。
そして、前にもお伝えしましたように、中国はこの日から8連休の
お休みとなり、今からもうそれを楽しみにしている人も沢山おられるのでは
ないでしょうか、
今週はちょっと、この「中国建国60周年記念」関係のお話となります。
どうぞ、明日以降もご覧下さい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント