映画「非誠勿擾」がきっかけで、梅婷がやってくる。
昨日の「北海道新聞」紙上で
中国から梅婷がやってくる、
というのを知った。
梅婷メィ・ティン が日本人に
余り知られていないので、こんな扱いですが、これって凄いです。
映画「非誠勿擾」が引きがねとなっての訪問らしいことが書いてますが、
動機はなんであれ、これって願ってもない北海道にとってはグットニュース
です。
梅婷の紹介が「中国の人気女優」となってましたが、その人気のほども
余り上手く伝わらないので、受け入れ側がどの程度の認識しているか
分かりませんが、これは道東にとっても相当のチャンスです。
新聞記事では「・・・追憶の上海という映画、テレビに出演し、国民の
高感度も高い」というアッサリとした紹介ですが、
出演映画の本数も多いのでどれがどうと
いうことはないですが、
とりあえず手元にあった一本を紹介すると、
右側に写っている彼女がそうですが、
娯楽物・社会物とその役柄もいろいろで
今や、大女優の域に入ります。
最近はテレビドラマにも相当出演してまして、
とりわけ、数年前に大ヒットした、
テレビドラマの一つが、
中国では初めてといってもいい、家庭内暴力を扱ったものが、大変な視聴率を
かせぎ、その家庭内暴力を受ける、婦人役を彼女が演じてまして、彼女を
知らない中国人はいないくらい。
そのドラマが余りに人気だったもので、多分当初は予定になかったその
続編が先ごろ、ドラマ化されて放映されてましたが、この続編の方には彼女は
出演しておらず、矢張り、前作のほうが、彼女の光る演技もあって、数段出来が
よかったようです。
ということで、日本人には余り馴染みのない女優さんが、道東を撮った映画
に触発されて遊びに来るらしい、・・・・
くらいの捉え方ではチャンスを逸しますよ、
この際、北海道をどんどん売り込んでおくべきです。
梅婷の北海道を舞台にした写真集にも大いに期待しております。
| 固定リンク
コメント
「梅婷」北海道訪問の情報、謝謝!
北海道「梅婷」写真集、期待します。
梅婷(メイ・ティン)の映画「追憶の上海」(紅色戀人)(A Time To Remember)も期待します。
投稿: 美幌音楽人 | 2009年3月 7日 (土) 20時51分