新聞紙上 で 紹介された、「瀋陽音楽学院民族楽器小組」の活動
12月7日から、12月14日までの一週間函館に滞在された
「瀋陽音楽学院民族楽器小組」の5人の活動は、そのおりおりに
地元紙に掲載をいただき、紹介されたました、新聞社のみんさん、
取材にいらした記者のみんさん、ありがとうございました。
(北海道新聞みなみ風
第3574号
12月10日付)
( 函館新聞
12月12日付
13面 )
(函館新聞
12月10日
この他にも、12月9日 「清尚学院高等学校」での学生との
交流を取り上げてくださった、北海道新聞記事、
市内養護老人施設を訪れた際の様子を取り上げてくださった
函館新聞の記事、などなど、
函館滞在中に幾度もそれぞれの活動を取り上げていただきました。
ありがとうございました。
全ての新聞・印刷物は、訪問された5人の方にそれぞれ、一部
中国に持ち帰ってもらっています。
さらに、瀋陽音楽学院の学校にも記録として、劉団長に全てを
持って帰っていただいております。
掲載記事を見て一番喜んでおられたのは、演奏家の彼女らかも
しれません。とても喜んでいました。
開催前から各方面でいろいろ、とりあげていただき、
マスコミとりわけ新聞社両社のみなさんに御礼を申し上げます。
また、映像として取材いただきました、NCV(函館ケーブルテレビ)さん、
取材以外でも大変お世話になりました FMいるか のみなさん、
本当にありがとうございました。
心よりお礼を申し上げます。
函館日中友好協会
| 固定リンク
コメント