中国の授業風景、学校の様子 明日の講演会で見れます
昨日もご案内しておりますが、明日の
浜 輝雄さんの 講演会
『日中のかけ橋を夢見て』
函館市中央図書館 2階 大研修室
午後6時より
にどうぞ起こし下さい。
講演会の中で、映像を流します、
左にあるような中国での個人の記録DVDです。
学校の様子や、中国の学校の授業風景など
なかなか普段見ることの出来ない、画が、浜さんのお話と一緒に聴けます。
マスコミなどでは見ることの出来ない、場所で普段の中国の様子が目に
できるのはそう多くないことです。どうぞ、この機会をお見逃し無く。
また、当山浜さんのお話も、普段の報道や、旅行などでは体験できない
そうして貴重なお話しになると想います。
中国に関心がある方は勿論、教育に携わるみなさん、いまの日本の
教育に疑問をおもちの皆さん、
普段は見たくとも見れない、そんな映像と、体験をお伺いしながら、
実際の中国に少し近づいてみましょう。
浜さんが行かれていたこの地方は、実は三峡の中でも
小三峡という美しい渓谷があるのですがその観光DVDも
浜さんは沢山おもちですが、果たして明日それをお見せできるかどうか
時間がちょっと心配ですが、
できればそれらもほんの少し紹介し、みなさんの中国理解にちょっと
新しい風を吹き込みたいと思っております。
どうぞ、参加は自由ですので、お誘い合わせのうえ図書館へ
お出かけください。
函館日中友好協会
| 固定リンク
コメント