瀋陽音楽学院民俗音楽楽器小組 の 函館での交流先お申込み締め切り
12月6日函館入り(予定)の 、中国瀋陽音楽学院の5人のお客様たちの
函館での交流先を募集しておりますが、ほぼ固まりましたし、これ以上
お受けしても、お応えできるかどうか分かりませんので、一応締め切りとさせて
いただきます。誠に勝手ですが、どうぞよろしく。
土曜に入って土曜にお帰りになる予定で、一週間あるものの
千歳→函館への道中がありますので、2日間取られます。
更に、コンサートでまるまる一日。
コンサート翌日は、休息を兼ねての函館見学となり、一日空けました。
ですので、実質はそうなくて、3・4日が取れる範囲です。
お申込みを戴いた団体に皆さん、学校の皆さん、ありがとうございました。
今後、スケジュールの調整と、各交流団体との交流内容の検討に
入らせて戴きます。
先日、24日(金曜日)北海道新聞・夕刊、みなみ風の
記事は道南圏の記事ですので、お読みにならなかった方からの
ご要望とお問合せがございましたので、今一度子の後ろの掲載
しておきまうすが、コンピューター画面用に縮小しております。
多少見づらいですが、どうぞご了承下さい。
| 固定リンク
コメント