台湾 からの お客様
ご存知のように?また、ここでも何回か書いてますが、
アジアからのお客様が、増えている話は前にもしました。
昨日、そうしたお客様を運ぶ、台湾・香港の旅行社の
みなさんが、視察旅行にいらっしゃいました。
で、これからだってまだまだいらっしゃるでしょうが
北海道は広いですから、それぞれ道北・道央・道南
と、手分けしての、視察です。道南へいらっしゃったのは6社
代表の 台湾旅行社の 何 社長は 日本ができて
通訳いらず、心配は香港からいらした、お一人、
北京語も大丈夫なので安心しました。
仲良くなりました。
それが、もっと癖のある北京語を想定してたの
北京語を駆使。
矢継ぎ早に、北海道の暮らしのあれこれを
どんどん訊いてきます。
こういう風に、異文化?というかそこの地の暮しに興味の
ある人は楽しいです。
多分彼には想像できない、冬の暮らし方と、
北国のものの考え方と、
北国の食べ物と、
彼の興味は尽きないようで、
こうして、訊いてもらえると、こちらからもいろいろ
訊きやすくて、大変助かります。
すっかりうちとけました。
まだまだ、香港の人たちにとっては、
また、香港の近く、広州・シンセンの人たちに
とっては、北海道は魅力ある土地のようです。
こういう人が北海道の魅力をう~と宣伝して
貰えるとありがたいのです。
| 固定リンク
コメント