中国語教室 最後の ご案内
08年中国を習ってみようかな、とお考えの方、
いよいよ、来週火曜日からの
函館市・青年センター新春教室がいよいよ始まります。
1月22日(火曜日)開講ですので、あと数日となりました。
どうぞ、お急ぎ下さい。
先ずは、 51-3390 へ お電話を。
場所は 函館市千代台町27-5 函館市青年センター
電停・バス停 千代台 前
送るまでお越しの方は近くに市営の駐車場がございます。
そちらに駐車していただいて、2時間まで無料となります。
青年センター2階会議室、
時間 毎週火曜の 夜7時から9時までの 2時間
1月22日に始まりして、8回の講座ですので、毎週あって
3月11日に終えることとなります。
内容 テキストは、オリジナルのテキストを使っております。
全く初めての方でも大丈夫ですし、ある程度習ったことはあるが
今一度という方でも、ご満足戴けると思います。
また、全く一般的教養として、中国語はどんなものか?
という程度の興味でも、8回の授業は楽しんでいただけると思います。
ご要望があれば、映像を使った授業もしております。
受講料 こちらはセンターの既定でして
受講料が 1000円、 教材費として 1000円の 2千円が
かかります。 8回分でこの2千円ですので、 1回あたり、
3百円にも満たないのは、函館市の事業としてあるからです。
講師 東出 隆司 が勤めます。
毎回この講座は、新しくお申し込みいただいた方と、それまでにもこの
講座を受講されたことがある方と、市内の別の教室ですでに、或いは
現在中国を習っておられる方など、いろいろな方にお申し込みいただき、
大変楽しく、授業をさせていただいております。
年齢差もまちまち、仕事をもっていたり、すでに退職されてられたり、
の方が一緒に勉強しています。
この教室は毎回だいたい、十数名のクラスですので、人数的にもたいへん
取り組みやすい教室です。なぜなら、各人の能力がだいたい、やっている
うちに把握できて、各人に合わせた授業ができますので、それぞれに、
勉強になるところのある教室になれると思います。
どうぞ、尻込みせずに、チャンスですので思い切って電話して
申し込んでみましょう。
お待ちしています。
| 固定リンク
コメント