« 5月に入りました、2週間を切りました、13日の講演会に参加を! | トップページ | 5月13日講演会・チケット販売中 »

2007年5月 2日 (水)

中国の 黄金周

2006nen6gatu_012  5月1日は国際労働節ですので、早くから祝日でしたが、

10年までにはなりませんが、中国も ゴールデン・ウィーク

をまねて、この1日から連続一週間のお休みとしました。

 働く側にとっては歓迎、政府側にとっては消費の拡大を

 ねらっての 連休ですが、これがまんまと当たりまして、この連休の経済

 波及効果は今や大変なものです。

  なんせ、ご存知のように、13億もの人口を抱えておりますので、このうち

 の連休がとれて、少し経済的に余裕が出始めた人たちがこの連休を利用

 して、国外・国内旅行に出始めました。

  その数が、日本の総人口を軽く超えてしまいます。

  で、人間皆が行きたい場所は、広い広い中国といえどもそうそう全国に

 広がるわけではなく、この時期、春ともなれば南が人気で、さらに景勝地

 ともなれば絞られますから、そこへの人出は大変なことななります。

  それはそれは、洪水のような人たちが遣ってきて、お金を落としますので

 この地方の人はこの連休の間だけで、相当の儲けになります。

  そうすると、この人たちがまた富裕層となって、あらたな経済活動を

 開始します。そして、経済は廻りはじめるわけです。

   数は力、ですよね。

|

« 5月に入りました、2週間を切りました、13日の講演会に参加を! | トップページ | 5月13日講演会・チケット販売中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国の 黄金周:

« 5月に入りました、2週間を切りました、13日の講演会に参加を! | トップページ | 5月13日講演会・チケット販売中 »