内閣府が招いた訪問団の人たち
昨日ふれました、21日に函館入りした30名の
中国からの訪問団は、日本内閣府が招いた訪問団
でして、同様に中国政府の要請をうけて、日本からも
訪問団が出ています。
相互訪問がされているわけです。
秘書長、 陶 宏 タォ・ホン先生、
この組織、この中にまた様々な
団体を抱え、スポーツは勿論、
面白いのは各企業家の人たちや、宗教団体の
人たちもいるという幅広い団体です。
今回お話しできたのも、
ウィグルの人だったり、新聞社の
人も居たりで話題も色々、
交流ができました。それにしても、矢張り言葉ですね
これを如何するかが問題です。
勿論通訳さんが傍にいてくれるなら問題ないのですが、
大体の場合、通訳さんは団長参加、中央のテーブルに
ついたままですので、自分の傍にいる中国の方との
交流は、中国語が出来る人が傍にいないと難しいですね
ボランティアでいいから、こうした場での意思疎通を助ける
スタッフがこれからは、ますます必要と感じました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント