« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

2006年5月29日 (月)

今日は授業ありません!

 同学イ門!今天停課、請注意!!

  何度もお知らせいたしておりますが、

 今日29日の授業はございません。

 ご注意下さい。

  初級クラスの方

  中国での数の練習を

  中級クラスの方は

 お渡しした映画資料で、中国語を

 日本語に直せるくらい、眼を通して

 おいてください。

  来週は、映画です、どうぞお楽しみに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月25日 (木)

函館日中友好協会・中国語教室

 函館日中友好協会・中国語教室

  4月にスタートいたしました、教室も

2ヶ月を過ぎました。

  今年は沢山の方に申し込みをいただき

入門班、経験者コースとも、皆さん熱心に

学んでおられます。

  田老師が昨日、一時帰国の為に日本を

離れ、大連へお帰りになりました。

   Xuexiban_zhongji3(田老師の授業風景:

こちらが経験者班

皆熱心)

  何度も申し上げておりますが、29日

月曜の授業はお休みです。

 6月の第一週月曜、5日の日は映画鑑賞

です。

 第二週、12日はまだ未定。

 となっておりますので、どうぞよろしく。

  大家別忘了!!

  不要去29号上課!!!

  我イ門6月5号見面!!!

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月20日 (土)

大家明白了口馬?当心上課!!

 大家好!已経告訴大家、本月的課是

 后天22号(星期一)最後一課的。

  既にお知らせの通り、

田老師が一時帰国される為、今月の

授業は、22日までとなります。

 29日はお休み。

 6月の5日は、恐らく田老師は戻れない

 と思いますので、2クラス一緒に映画鑑賞

となります。

 李安監督の作品「飲食男女」を教材に

見ていただきます。

 喫只是一種心霊感受、

 我以為Ni討厭我、

 爸Ni到底要講イ十公?

 を勉強予定。

 29日は、そういうことで授業が

 ありませんので、お間違いなく。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月17日 (水)

春の野外レク、今年は6月18日

 会員の皆さん!!

  「日中だより」はお手元に届きました

  でしょうか?

  そこに書かれていますように、今年の

 春の野外レクリェーションは、6月18日(日)

 と決定いたしました。

  あと、丁度一ヶ月です。

  毎年、大勢の方に参加いただき、賑わって

 おります。お天気さえ、よければ、

 青空の下、木々に緑と、川面を渡る風を感じ

 ひと時を過ごしましょう!!

  新しい留学生もお見えになっているようです、

 これから、お誘いの手紙その他で留学生には

 お知らせいたしますが、ご存知の留学生が

 いらっしゃったら、どうぞ、教えてあげてください。

  結婚でいらしている組や、その他、私の掴めない

 函館在住の中国の方もいらっしゃるようですので、

 ご存知の方は、誘ってください。そして、こちらに

 教えてください。

    このページを利用しても連絡できますのでどうぞ

 ご利用下さい。

  ただし、このやりとりは、公開となっておりますので

 ご注意を。

  それでは、近くなりましたらまた、此処に書きますが

 天気予報で天候がわかるくらいになりましたら、

  また、お知らせいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月13日 (土)

過一个月了、各位!請定好自己的班。

 五月到了、我イ門開始学習漢語

 已経過一个月了、請毎个人定好

 自己的班。

  4月に始まりました、教室も一ヶ月が

 経過いたしました。

  一ヶ月の間は、二クラスをご覧になって、

 ご自分のレベルに合うクラスを、決めて戴く

 ことになっておりました。

  すでに、テキストの違いもございますので

 殆どの方は、どちらのクラスでお勉強されるか

 決めておられますが、まだの方、

  この時点で、お決め下さい。

  どうぞよろしく、お願いいたします。

  Gui_lin_lijiang

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月10日 (水)

瀋陽音楽学院 範 哲明先生から

Fan_tuanzhang_jianghua 北星会、会報「北星広場」より。

瀋陽音楽学院 範 哲明先生;

  3月22日函館に着いてからの

      印象を書いておられます。

 FM いるか への出演、

 函館市役所への表敬訪問、

 24日のコンサートの感想、

 函館を離れる朝の感想、

  などを綴っておられます。

  歓迎の会で一緒になった協会の皆さん、

  通訳でお手伝いいただいた、中国語教室の皆さん、

  へのお礼も書かれております。

  ご覧になりたい方は、お知らせいただければ、

 会報そのものを、差し上げます。

  謝謝、大家的幇助!!

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 9日 (火)

29日(月曜)の中国語教室はお休み!

 29号 星期一的 学習班

 休息一天!没有課!!

  大家小心!!

 由干、本月末、田元勇老師

 回中国、所以、29号的課

 没有。他可能下月初回来、

 也許下月的5号回不来、

 那、打算5号両個班一起看

 中国電影。

  22号上課時、告訴大家、

 先、告訴29号没課消息、

 請大家注意!!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 5日 (金)

中国で学ぶ留学生、

 「中国教育年鑑」2005年の発表

 「中国の戦略的留学生受け入れ政策」より。

 2004年、中国が受け入れた留学生の数は

 11万8千人、178ヵ国の留学生。

  10年前の4.3倍にもなるという。

  以前、中国へ留学生を送り出していた国の

 トップはずっと日本でした。中国どの大学へ

 行っても、日本人留学生が沢山いたものです。

  それが、2000年以降、韓国に追い越されて

 第二位に転落、そのまま韓国は延び続け、日本が

 伸び悩んでいるのは、政治の冷え込みとも関係

 あるのかも知れません。

  韓国が4万3千人もの留学生を送り出している

 のは驚きです。なぜなら、人口比でいっても、韓国の

 若者がこんなに中国語を習いにいってるのは驚異

 です。一方、日本は2万人に少し足りないくらいだ

 そうです。

  この2万という数が多いのかどうか?

  多いんでしょうね、中国だけで2万ですから。

  函館からも相当行ってます。どこまでを函館の人と

 とるかによりますが、私が知ってるだけでも、相当

 です。

  それと、留学の時期を、一週間なんていう短期の

 ものをも加えると、それはもう凄い数ですが。

  一方、中国からの留学生は、函館に関して言えば

 急激に多くもならず、だいたい変わりない数で推移して

 ますが、以前よりは若干多いというところでしょうか。

  以前では考えられないくらい、留学が簡単になって

 ます。若者に限らず、機会があったら皆さんも 

  中国へ留学を!!

  

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 3日 (水)

私の見た中国・ウェブ版、アップしました。

 ウェブ版・「私の見た中国」5月号アップしました。

  今月の話題は「双子」です。

  中国語でも「双生子」。感じが同じでラクです、

  ですが、音は違います。

   スゥァン・ション・ズ

  中国は一人っ子政策をとってますので、

 基本は独り。でもほら、幾らなんでも、双子じゃあ

 しょうがないでしょ。

  お咎めなしですが、育てるのはたいへんでしょうね。

  そんな、双子の話題です。

  お楽しみ下さい。

    こちらから、どうぞ、⇒  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »